千篇一律備忘録

備忘録です。千篇一律なり。

itunesがアップデートできない

itunesは私が使うソフトの中で、嫌いなソフトの上位に入るのですが、純正のソフトはこれしか選択肢がありません。この手のデバイスのメーカーは軽快に動作する機能制限版とかそういうものを作ろうとしません。ほんとうに・・・

バックアップ用途であればAnyTranceのようなサードパーティのソフトもあるようで便利そうですが、純正ソフトではありませんし、セキュリティなど一抹の不安もよぎります。

まぁ、話がそれてしまいましたが、今日も苦い思いをしてこのソフトを使わなければいけないわけです。そしてそんな日に限って、ウザったいアップデートが来るわけで。。。

しぶしぶアップデートをすすめると、このようなエラーが出てインストールが中断してしまいます。

f:id:aanabe:20160124121445j:plain

イライラを押し殺してエラーメッセージを見るとこうあります

インストールプログラムにはディレクトリ c:\Program files\itunes\itunes.Resources\pt_PT.lproj にアクセスするための特権が不足しています。インストールを続行できません。Administratorとしてログオンするか、またはシステム管理者に問い合わせてください。

私が管理者だったら、こんなソフトインストールさせません。

 

結論から書くと、このエラーが出たらいったんitunesを一旦アンインストールする方が早いです。今回はpt_PT.lprojフォルダが異常ですが、ほかのitunes関連フォルダの場合もあります。

アンインストールしても音楽などのライブラリは消えません、とにかくコントロールパネルからitunesアンインストールを実行します。

アンインストールの時にも同様のエラーが出る場合には、セーフモードで起動してエラーを起こしているフォルダの一つ上の階層のフォルダを開きますするとなぜかエラーを起こしたフォルダが消えていると思いますので、通常モードで再起動します。

アンインストールが正常に完了するまで、上記の手順を繰り返します。1回で済む場合もあれば、5回ぐらい行う必要がある場合もあります。

セーフモードでの起動法はF8を押しながら起動するのですが、パソコンによってタイミングが微妙にとりづらかったりします。

f:id:aanabe:20160124121449j:plain

本当にうざいです・・・。

正常にアンインストールが完了したら、itunesを公式からダウンロードしてインストールすれば完了です。本当にお疲れ様でした。


異常なフォルダに対して、所有権を与えようと頑張ったり、色々な方法を試したのですがうまくいきませんでした。結果的にこの方法が早いような気がします。(スマートな方法ではありませんが・・・)

 

Silverlight Netflix Amazon プライムビデオが再生できない。6013 エラー 解決篇

そもそも常用しているFirefoxでなぜかAmazonプライムビデオが観れないのがきっかけで、それを直すための物語。


Amazonプライムビデオを再生しようとすると、6013なるエラーが出て再生されません。ほかのブラウザで再生しようと思ってもカクカクします。

どうやらSilverlightが問題のようですが、きちんとインストールされていますし、最新版です。いろいろなサイトで、アンインストール後、再インストールを推奨しているので、コントロールパネル>プログラムと機能からアンインストールを試みましたが、Silverlightの項目を右クリックしてもアンインストールが表示されません。

そこで、

http://download.microsoft.com/download/6/C/9/6C970550-32AB-4235-9CDD-7FC9DD848BBB/silverlight.diagcab

↑のリンクよりダウンロードしたツールSilverlightを強制アンインストールし、再インストールします。

Get Silverlight | Microsoft Silverlight

上のリンクよりSilverlight本体はダウンロード可能です。(念のため)

ところが、上記の手順で再インストールしたのにもかかわらず、一向にAmazonプライムビデオは再生されません。ただ、Silverlightが正しくインストールされていなかったり、関連ファイルが破損している可能性もあるので、この手順は必要だと思った方がいいでしょう。

 

更にネットを検索して調べたところ、
どうやら、以下のファイルを削除して症状を直す方法があるようです。
(Windows7 64bit環境)

C:\ProgramData\Microsoft\PlayReady\mspr.hds

削除には管理者権限が必要です。

ファイル削除後、Firefoxを再起動したところ、無事Amazonプライムビデオを再生することができました。めでたしめでたし。

 

他にもいろいろ修復のための手順がネット上に散見されましたが、効果はありませんでした。また、solvusoftなるサイトではニセセキュリティソフトをインストールさせようとするページも検索で引っかかりますので、インストールしないようにしましょう。

amazonの公式にも修正方法がありました(英語)

Amazon.com Help: Resolve Silverlight Error 6013

 

また、Netflixでも同様の症状があるようで、こちらの修正方法は日本語ですので、より分かりやすいです。

NetflixエラーN8156 6013

 

 

Lenovo ThinkPad X240 Celeron 2980U 4GB HDD 500GB 12.5inch Win8.1Pro64 20AMS84E00

Lenovo ThinkPad X240 Celeron 2980U 4GB HDD 500GB 12.5inch Win8.1Pro64 20AMS84E00

先日購入したので、SSDに換装しました。

やり方は、新品ですからHDDをコピーするのではなく、HDDのままいったん適当にセットアップしてから、コントロールパネルの回復からリカバリ用のUSBメモリを作成、その後、SSDに換装してから、作成したリカバリUSBメモリよりリカバリをかけます。

リカバリメディアの作成と検証も同時にできますから、色々と手間が省けて、便利です。

作成したリカバリメディアが、うまく動作せず、リカバリが停止してしまう事も今まで何度かあるので、リカバリメディアが正常に動作するか検証できるのは重要です。

SSDに換装しないと昨今のノートPCは遅すぎて実用に耐えません。さらに、振動や持ち運びにも強くなりますし、軽量化・省電力といいことづくめです。と言いたいところですが、故障するとデータの救出が難しいのでバックアップが重要となります。HDDでもそれは同じ・・・とも言えますが、SSDのほうがずっと難しいのです。

 X240の内部ですが、一部、プラスチックの爪で固定されていますので、分解する時には丁寧に行う必要があります。慣れている人であれば問題はない程度のものです。

組立した方のものでしょうか?

新品なのに、内部のアルミフィルムの部分には指紋やそれをふき取った跡がいっぱいでした。うーん。

f:id:aanabe:20151213001502j:plain

Dell ノートパソコン Inspiron 14 3000シリーズ 16Q31 Windows10/14インチ

物書き・旅行用にと買い求めました。eMMC32GBでは心もとないと思い、SSDを搭載しようと試みましたが、HDDマウンタはもちろん無く、コネクタも出ていませんので、気軽に増設とはいかないようです。

更に分解してみればコネクタの有無なども調べられそうですが、本日はパス。

f:id:aanabe:20151201153652j:plain

f:id:aanabe:20151201153634j:plain

ISO TANGO M-757 諸元 スペック・外形図・特性

f:id:aanabe:20151130085525j:plain

◆出力 7W/70Hz
◆周波数特性 45Hz~60kHz(-2db,入力4V、rp=Zp、DC55mA)
◆1次インダクタンス 最小12H(5k)/16H(7k)、最大18H(5k)/24H(7k)…50Hz、DC55mA
◆1次許容DC電流 60mA
◆電力損失(16ohm) 0.44dB(5k)、0.41dB(7k)
◆1次巻線抵抗(20℃) 220ohm(5k)、260ohm(7k)

 

数式

本を引っ張り出すのがめんどい時、出先などで参考にする場合の公式集です。

(追加していきます)

 

・ロードラインから最大出力を求める

Vrms=Vp-p/2.828 (実効値を算出する)

W=Vrms^2 / 負荷(Ω)

 ※出力トランスを介する場合は、銅損鉄損などが生じるために出力が計算結果より10~20%低下する

(途中)