千篇一律備忘録

備忘録です。千篇一律なり。

ボリュームの交換

先日マルツ通販で購入した

R1610G

という2連ボリューム(A50k)。LINKMANと印字があります。

狭いスペースへの取り付けるので採用したのですが、いざ音出しをしてみると、音のセンターがふらふらします。おまけにギャングエラーもひどい。音楽を聴いていられる状態ではありません。それ以外は音的にまともなのですが・・・。

ネットを見ると、それらしい書き込み多数・・・omg

ギャングエラーを補正して使用しようかと試行錯誤をしてみましたが、色々とやってるうちに、片方のチャンネルがボリュームを最小にすると最大=爆音という状態(み、耳が・・・)になり、採用をあきらめました。GNDのパターンが壊れたのでしょうか?

一応、内部にハンダのスパッタなどが飛ばないようポリイミドテープで養生していました。

f:id:aanabe:20151123050322j:plain

よくみると内部の摺動子が見えるのですが、明らかに左右のチャンネルで位置が違います。背面に6角レンチ(4mm)を突っ込んで、強引につまみを回せば修正できるような感じです。しかし、1-3番ピン間の抵抗値もチャンネルごとに違うし、ボリューム開度によっても、センターが左に右にという感じです。

何より、機械的強度があまりに無さ過ぎて、つまみに回転方向以外の力を加えると、ボリューム自体がたわんで摺動子が抵抗体から離れるのがはっきり見え、(取り付けたのが厚さ1㎜のアルミシャーシで、それも災いしたのかもしれません)すっかりあきらめモードになってしまいました。

音量調整ボリュームとして、使用し続けるのは難しい部品なのかもしれません。

f:id:aanabe:20151123050331j:plain

実験や簡単な調整用としてなら十分に使えますし、またきっと出番があります。